1/3ドール用、ワンオフベルトポーチを色々紹介!/
いつもの新しいベルトポーチの紹介ですが、今回はワンオフ品です。
何故ワンオフ品を作るのか?
それは退屈しないためです。あと、同じものを何個も作っていると作り方がゲシュタルト崩壊して混乱するので時々変わったものを挟んだ方が効率が良かったりします。あと試作的な意味でやることもあったりします。
そういう訳で、ワンオフ品が色々盛り込みたくなるのでちょっと豪華なのが多いですね。
※

とりあえず今回は3種類の紹介です。イベント当日までにはもう少し増えると思います。

前々回紹介したチェーン付きのベルトポーチの亜種です。パーツは多めで豪華版。

アイテムは取り外せます。魔導書は歯車付き!瓶も大きめです。
ポーチ部分が少し特殊で何時ものホックではなくギボシでの着脱を採用しています。ギボシの基部に歯車などをはめられるので工夫する余地が多そうです。そのうち量産品を製作するかもです。

次は全部乗せの超豪華版です。全部乗せで歯車マシマシ、ラーメン次郎的な素敵なベルトです。アイテムを全てつけた状態で装着する場合は、腰の太さ的にDD以上が良いかもしれません。

色々な物が着脱可能で楽しいです。瓶に物を入れてのカスタムが捗りそう!

最後にメデックポーチのメンタム缶ホルダーだけを数珠繋ぎにしたワンオフ品です。メンタム缶ホルダーが、ポケモンのモンスターぼーるみたいな感じで可愛かったので、何となく作ってしましました。全て着脱可能です。
※
という訳でワンオフベルトポーチの紹介でした。
何故ワンオフ品を作るのか?
それは退屈しないためです。あと、同じものを何個も作っていると作り方がゲシュタルト崩壊して混乱するので時々変わったものを挟んだ方が効率が良かったりします。あと試作的な意味でやることもあったりします。
そういう訳で、ワンオフ品が色々盛り込みたくなるのでちょっと豪華なのが多いですね。
※

とりあえず今回は3種類の紹介です。イベント当日までにはもう少し増えると思います。

前々回紹介したチェーン付きのベルトポーチの亜種です。パーツは多めで豪華版。

アイテムは取り外せます。魔導書は歯車付き!瓶も大きめです。
ポーチ部分が少し特殊で何時ものホックではなくギボシでの着脱を採用しています。ギボシの基部に歯車などをはめられるので工夫する余地が多そうです。そのうち量産品を製作するかもです。

次は全部乗せの超豪華版です。全部乗せで歯車マシマシ、ラーメン次郎的な素敵なベルトです。アイテムを全てつけた状態で装着する場合は、腰の太さ的にDD以上が良いかもしれません。

色々な物が着脱可能で楽しいです。瓶に物を入れてのカスタムが捗りそう!

最後にメデックポーチのメンタム缶ホルダーだけを数珠繋ぎにしたワンオフ品です。メンタム缶ホルダーが、ポケモンのモンスターぼーるみたいな感じで可愛かったので、何となく作ってしましました。全て着脱可能です。
※
という訳でワンオフベルトポーチの紹介でした。
スポンサーサイト