みなさんこんにちは、先週は春みたいな陽気だったのに、今週に入って寒くなって困った物です。そろそろ3月なのですが・・・
※
千葉DOLL工房の中の人はメイドが好きなので、時々メイド系装備を作らねばという発作に襲われるので、今回はメイド装備です。


メイドの道は騎士道、つまりメイ道。メイドらしさを残したまま女騎士としての防御性を加えた装備と成っています。
装着方法などは何時ものように動画をご参照ください↓


腕アーマーは新式の物を採用、手の甲の部分に百合の紋章の装飾もあります。

メイドの本体である頭のヒラヒラには新式の革製花弁と金属パーツによる装飾を採用しています。加えて百合の紋章のチャームも吊り下げられています。

胸パーツにも新式の物を採用、曲線的なデザインを採用する事で胸を包み込むような形状を実現しています〈写真はL胸ですが、後で、M胸で装着した写真も載せます〉。
加えて、肩パーツはフリル型の新型の物を設計、よりメイドらしい形状に仕上がっています。

フロントアーマー、サイドアーマー、リアアーマーともに、メイドらしい形状の物を採用しています。フロントアーマーとリアアーマーは新作です。フロントアーマーは小型ですが、背面にクリップが仕込まれていますので、帯状の布を吊り下げてカスタムも可能です。
腰のコルセットは何時もの千葉DOLL工房の規格を採用していますので、別売りの腰アーマーパーツに交換したり、場所を組み換えたり出来ます。

騎士なので剣も付属します、鞘のマウンタには十字型の装飾もあるちょい豪華版。

勿論、抜刀可能です!!

リアアーマーはメイドらしいリボン型の物が付属します。中心部にはターコイズっぽい装飾があります〈加えて胸元にも似た色の装飾があります〉。

右側のエプロンには鎖状の装飾装飾を装着出来ます。


腰アーマーは基部が可動するので、何時ものように座れます。
※




最近の装備同様、服がオマケで付属しますが、他の服でも装着は可能です。
※
ここまでの写真はレナちゃん〈MDDもちあし+L胸〉で撮影していたので、ここからはノーマルMDD+M胸での写真です。


胸パーツがL胸で設計していますが、別に特に問題なく装着出来ます。



抜刀モーションも可愛いです。
※


以上、新しいメイド装備の紹介でした。
メイド装備なので、何時もより新規パーツ多め+大ボリュームで気合の入った装備の紹介でした。
※
ここからは余談といいますか、sdクアトロでも撮影したのでそちらの紹介です。


フォビオンセンサーなので、金属と革の表現はベイヤー機とは一線を画しますね。



フォビオン特有の謎の解像感も素敵です。たぶんシャープさに関しては、フォビオン云々より、シグマのアートラインレンズの目指す方向性的な物もあるのでしょうが。
ぶっちゃけ、ベイヤー機でもシグマのレンズ使うとシグマっぽい写りに成るのも事実。
予告を忘れてました・・・
次回はスチームパンク装備の紹介予定です。お楽しみに!!
スポンサーサイト
コメント